第23回釜山国際映画祭に行って❶

2002年からほぼ、毎年通っている大好きな映画祭。今年も釜山に住む友達に頼んでやっとこさ開幕式のチケットを1枚GET。10月4日、意気揚々と出かけるつもりが台風25号の影響でヤキモキしながらの釜山入りとなった。
今回、初めて海雲台に宿を取った。海雲台となると金海空港からはリムジンバスが便利だ。運転手のおじさんが乗客それぞれに宿泊ホテルを確認して、バス停に到着するたびにホテルの名前を連呼していた。
夕方までに時間があったので西面まで行って、カフェ巡りをした。
以前から気になっていたのが「ももち」。というのも、オーナーが福岡の百道浜の海が気に入って名付けたと聞いていたから。店内には日本の雑誌や雑貨も置いてあり、ゆっくり寛げた。
田浦のカフェ通りには行くたびに新しい店がオープンしている。地元っ子に聞いたところ週末毎に列が出来るスイーツの店がいろいろある。左上は最近できたワッフルの店。2階からの眺めは良好!右上はマカロンの店。ほかもいろんなスイーツが自慢のショップだ。今度ゆっくり味わいたい!

Uri-labo editors

Uriとは韓国語で「わたしたち」。 各メディア誌で編集・ライティング経験を積んだ 「わたしたち」4人が「わたしたち」のフィルターを通して 九州・福岡の様々な情報を発信します。 グローバルな偏愛視点がわたしたちの「ウリ」。 お仕事の依頼はお気軽にメールください。 お問合せはurilaboyoko@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000