どすこい朝稽古見学!
親戚が元関脇と結婚したこともあり、
物心ついた頃から相撲が身近にありまして。
大昔、今、天神のソラリアプラザの場所にあった
スポーツセンターで行わていた九州場所に
祖父母がよく見に行ってて。
あ、今テレビに映った!とか
家族が騒いでいた2歳くらい?の頃の記憶も残っているくらい
生粋の相撲ファンです(笑)
中学生以降は、朝早く起きて各部屋を巡り、
朝稽古を見学していたんですが、
(小錦に竹刀持って追いかけられたことも!笑)
今思えば、ネットがないあの時代に、
わたしは一体どうやって部屋の場所とか探してたんだろうか、と、自分が不思議でしょうがない。
昔から興味があることへの執着心というか、
情報収集のためのアンテナだけは高かったんだなぁと我ながら感心します(笑)
さて本題。
今日から大相撲九州場所が始まります!
先週末に続き、九重部屋の朝稽古を見学してきました。
九重部屋といえば、千代の富士ですよねー。
ほんと、カッコよかった!!
あんなに美しい力士は今のとこ、他にはいないな。
今は、元大関千代大海が親方です。
親方自ら庭掃除をされてましたよ!
今、九重部屋で人気なのは千代丸ですかね!
いやしかし、お相撲さんの身体の柔らかさよ!
あんなに太っているのに…
今日は福岡マラソンも開催されてました。
参加者の数の多さにビックリ!
全く忍耐力がない私、ただただ尊敬いたします!
0コメント