ソウルのオススメ市場

韓国は市場が楽しいですよね〜。
↑南大門市場

ごちゃごちゃして、活気に溢れ、
いろ〜んな物があって。変な日本語で話しかけられたり、試食させてくれたり!
ただぶらぶら歩くだけでも楽しいですよね!

どの市場もそれぞれの魅力があって面白いんですが、食事が目的ならば、美味しい物を少しずつ食べられる、広蔵市場(クァンジャンシジャン)がオススメ。東大門市場のすぐ近くです。
屋台がたくさん!料理を見て決められるのがいいですよね!

ここで必食なのは、麻薬キンパ。
麻薬、と言ってもアブナイ食べ物というわけではなく(^_^;)、
麻薬みたいに中毒になるほど美味しい!という意味。
麻薬キンパは、いわゆるキンパ(海苔巻き)と違い、具がない、またはあってもたくあんと人参だけと少なめで、小ぶりなサイズが特徴。
パクパク何個でも食べられちゃいます!
うちこそが、有名な麻薬キンパの店だ!と
みなさん主張されますが、まあどこもだいたい同じ味です!8個で約200円。

お肉ばかりで野菜不足な方にオススメなのはこれ、
野菜が選べる野菜ビビンバ屋!

活きたタコ、サンナクチも、明洞の街中では
1皿3万ウォンですが、ここでは1万ウォン、約1000円!しかもタコも大きい!
赤貝や刺身などシーフードも色々あります!

写真がないのですが、緑豆を潰したものを鉄板で焼いたピンデトックもとても美味しくてオススメ!

食べ物エリア以外にも、お土産用の韓国海苔やお菓子なども売ってて、街中で買うより安い。

とにかくいろーんな物が売ってるとても広い市場なので、歩くだけでも楽しいですよ〜!

Uri-labo editors

Uriとは韓国語で「わたしたち」。 各メディア誌で編集・ライティング経験を積んだ 「わたしたち」4人が「わたしたち」のフィルターを通して 九州・福岡の様々な情報を発信します。 グローバルな偏愛視点がわたしたちの「ウリ」。 お仕事の依頼はお気軽にメールください。 お問合せはurilaboyoko@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000