糸島ドライブ

3連休の最終日。糸島へドライブに行ってきました。今をトキめく糸島エリアだけに、渋滞覚悟で行ったけど、思ったよりもスムーズにアクセス。

まずは「出雲大社福岡分院」へ。あの、出雲大社の分院が西区今宿にあるんです!以前取材で行った時は、ガラ〜ンとしてたのに、参拝者が多いのか、駐車場を新設してました。

参拝後、ランチは糸島の「なおちゃんラーメン」へ。
ラーメン590円。今どき500円台とは良心的。福岡市城南区田隈の名店「ふくちゃんラーメン」のお弟子さんの店。ちょうど昼時だったから、15分ほど並びました。大人気!

ラーメンの後は、糸島市二丈の「加茂ゆらりんこ橋」へ。ほんの少しだけトレッキング。
橋からの景色。糸島の加布里湾一望!

ラストは紅葉を観に雷山へ。
「雷山千如寺大悲王院」の大カエデ。樹齢400年げな!
紅葉にはちょっと早かったみたい。でも人が多く、駐車時も満杯でした。

人気の糸島。帰りの福岡市方面は、さすがに渋滞してました。
今回は山の糸島でしたが、またいつか海の糸島を紹介しますね!



Uri-labo editors

Uriとは韓国語で「わたしたち」。 各メディア誌で編集・ライティング経験を積んだ 「わたしたち」4人が「わたしたち」のフィルターを通して 九州・福岡の様々な情報を発信します。 グローバルな偏愛視点がわたしたちの「ウリ」。 お仕事の依頼はお気軽にメールください。 お問合せはurilaboyoko@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000