ドキドキのトークショー!

アンニョン♪
先日の11月28日火曜日、ソウルでトークショーをしてきました!
場所は韓国の友人のインスのカフェ「ビダンコンマ」。ソウル特別市 中区 南倉洞 227-2, 4F
(서울특별시 중구 남창동 227-2, 4F) 

トークショー前に4人でしっかり打ち合わせして、本番に臨みました。

「ドキドキ」福岡「アレコレ」トークショー。
私は「博多はなぜうどんが名物なの?」「焼き鳥って鳥料理じゃないの?」「熊本は大丈夫?」「くまモンはなんであんなに人気なの?」をテーマにトーク。
樋口氏は「博多と福岡の違い」「西鉄バスのギモン」「日本の老舗について」をハングルでトーク!スゴイ!
写真家の加藤淳史氏こと、カトゥーン!インスに「カトゥーンと言うあだ名は、日本のアイドルグループと同じです」と紹介されてた。笑。

カトゥーンは、福岡と韓国の街の写真をテーマにトーク。
同時通訳をしてくれた、今回のトークショーの発起人インス。
彼女と出会ったのは5年前。福岡を取材してたインスが道に迷ってて、「どうしたんですか?」と私が声を掛けたことがきっかけで、仲良くなりました。インスに会うまで私にとって韓国は、その他大勢の外国の一つだったのが、インスとの出会いによって、大切な友達がいる国に。これからも韓国と日本を何かしらの形で繋いでいけたらと思います♪

今回トークショーに来てくださったみなさん。ありがとうございます!
日本からは、サポーター代表でさゆりんと、佐藤美香さん親子が応援に来てくれました。トークショーが終わった後、みんなで記念撮影。場所はソウル駅近く。

またいつかどこかで、「旅とグルメ」をテーマにしたトークができるといきな!

Uri-labo editors

Uriとは韓国語で「わたしたち」。 各メディア誌で編集・ライティング経験を積んだ 「わたしたち」4人が「わたしたち」のフィルターを通して 九州・福岡の様々な情報を発信します。 グローバルな偏愛視点がわたしたちの「ウリ」。 お仕事の依頼はお気軽にメールください。 お問合せはurilaboyoko@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000